-
-
MBA申し込みタイムライン 実体験に基づいた最短ルート
2022/1/1 2023/1/3
大晦日は、まだクリスマスの雰囲気が残っており半分くらいのお店が空いているものの、人の数は少なく静かな町並みだったバース。 年が変わる前後の時間には、色々な場所で花火が打ち上がります。 さて、今回はMB ...
-
-
サウサンプトンへの日帰り旅 後編 日本人に知られていない静かな都市
2021/12/31 2023/1/7
前回のブログの続きで、サウサンプトンへの旅行の共有をします。 前編はこちら:サウサンプトンへの日帰り旅 前編(2021年12月30日) 街の中心部へ戻る トルコ料理店での大満足な昼食を終えた後、再びバ ...
-
-
サウサンプトンへの日帰り旅 前編 旅行雑誌には載っていないかわいらしいお店たち
2021/12/30 2023/1/7
12月28日にイギリスの都市:サウサンプトンへ日帰りで行ってきました。 おそらく日本人にはめちゃくちゃマイナーな街ですが、バースよりも大きな街でとても賑わっていました。 観光というよりは現地の生活感を ...
-
-
イギリスMBAの全体スケジュール 意外と知られていないMBAの実態
2021/12/29 2023/1/4
イギリスのMBAは、1年で完結するコースが多く、他の海外MBAに比べて短い期間で修了できます。 たった1年しかないのに、アメリカのMBA2年分と同じ学位が取れることを意味しています。 その1年間のスケ ...
-
-
MBA学生のクリスマス休暇 ~コロナ蔓延編~
2021/12/28 2023/1/11
バース大学のMBA学生には3週間のクリスマス休暇が与えられています。 せっかくの海外留学。海外のMBAに進学した学生はどのようにクリスマス休暇を過ごしているのでしょうか? といってもイギリスはコロナ蔓 ...
-
-
イギリスのコロナの現状2 日本の100倍進んでいるワクチン接種
2021/12/27 2023/1/4
10日ほど前にイギリスのコロナについてまとめた記事を書きましたが、その時よりも大分状況が変わってきたので、クリスマス直後の現状をまとめ直してみました。 以前の記事はこちら:イギリスのコロナの現状(20 ...
-
-
イギリスのオーブン料理 簡単なはずなのに失敗しやすい
2021/12/26 2023/1/7
クリスマス休暇により自宅で過ごす時間が長く、私もオーブン料理に挑戦しました。 といっても食材をプレートに乗せてオーブンに打ち込むだけ。 日本の過程には大きなオーブンがないので、イギリスならではの文化で ...
-
-
クリスマスのお出かけはご注意を 日本ではありえないイギリスの伝統
2021/12/25 2023/1/4
イギリスにおいて、日本と大きく違うのがクリスマス文化。 イルミネーションの豪華さや街中の幸せそうな雰囲気はとてもうれしい大きな違いですが、マイナス面もあります。 すべてのお店がお休み 12月25日はす ...
-
-
VISA申請準備 おすすめの翻訳会社 格安なのに迅速な神サービス
2021/12/24 2023/1/4
イギリス留学において避けて通れないのが、VISAの獲得。 VISAが全然もらえず、嫌な思い出ばかりですが申請にあたって必ず英語の証明書類が必要になります。 私が利用したサービスがとてもよかったので、共 ...
-
-
現地イギリス人に大人気のパブ Wetherspoonのすすめ
2021/12/23 2023/1/4
先日のブリストルの旅でお世話になったパブのチェーン店「Wetherspoon」。 ロンドン駐在時代からとても好きなお店なので、その魅力を語ろうと思います。 ワーホリの救世主 Wetherspoonの特 ...