月曜日(2021年12月13日)から、選択授業の第2弾が始まりました。
連続で5日間、9時〜17時まで授業があります。
リーダーシップに関する授業で、MBAの花形授業の一つです。
全授業参加型、欠席は許されない
普段、バース大学MBAの授業は、その様子をすべて録画しており、コロナの関係などで未だにイギリスに来られていない学生も自国でその録画を観て勉強できるようになっています。
ですので、グループ・ワークのない授業などは大学に来なくても自宅で録画を見れば問題ありません。出席確認もありませんし、授業中の態度・発言も成績評価の対象ではないので、自宅に籠もることも可能です。(そのためかイギリスに来ているにも関わらずあまり姿を見ないクラスメイトも数人います)
ただ、今回の授業は別物。授業への出席や発言は成績評価の対象外であるものの、様々なグループ・ワークがほとんどの時間に組み込まれており、録画もされません。また、一度グループ・ワークを逃すと次のグループ・ワークの理解が難しくなってしまうので、授業が始まる数週間前に、
途中退出は認めん。全部授業出ろや。
と脅し(?当たり前のこと?)がありました。
ですが、自宅学習常習犯のクラスメイトは、さっそく月曜日から授業をおサボり。サボり癖はなかなか簡単には治らないようですね。
また、教授から別のアナウンスが。
この授業は、授業以外での課題は出さないで。なぜなら、授業中に脳をフル回転させて、夕方にはみんな疲れ果ててるからな。プププ
グループ・ワークだらけなので、そのとおりなのでしょう・・・
リーダーシップには種類がある
この日に習ったことで面白かったのが、一重にリーダーシップと言っても、様々な種類のリーダーシップがあり、状況によって必要とされるスキルが異なるということ。
今まで、深くリーダーシップについて考えたことはなく、単純にみんなを引っ張ってくれる人(もしくは単純に年齢が上の人)がリーダーになるのだと思っていました。
すべての状況を網羅できるリーダーシップのとり方はないのだとか。
ですので、状況によっては、強いリーダーがすべてを決めるようなもの、またはリーダーがサポート役に回ってチーム全体の士気を高める方法など、全部で10種類のリーダーシップを習いました。
ちなみに、一人の権力を持ったリーダーがすべてを決めるのは結構な時代遅れ。ただ、火事の時にリーダーが命令しながら、メンバーに有無を言わせず避難させる際には有効なのだとか。この権力を持ったリーダーとは別にカリスマ・リーダーというのもあります。
こんなにいっぱいあるっスか・・・すごい!
もう少し具体的に紹介すると、過去に前例がありそのやり方を踏襲しながら効率よく仕事をする場合「Transactional Leadership」というものが用いられるとのこと。逆に、新しい仕事や新しいマーケットに参加する際は、今までのやり方が存在せず、そもそもやり方自体が不明なので、この 「Transactional Leadership」は機能せず、「Agile leadership」 というもので、道の方法を模索していくのだとか。
今まで、過去のやり方を踏襲してきてそれしかやり方を知らないボスが、いきなり新しい仕事をリードすることは、リーダーシップの性質上、適任でないといとことです。一方で、日本の一般的な人事システムだと、そのボスは既に高い地位にいるので、適切なリーダーシップの能力がないにも関わらずその仕事のリーダーになってしまう・・・皆さん(特に私と同じ世代)もこのようなボスに出会ったことがあるのではないでしょうか?(そして苦労されたかと心中お察しします)
正直者がバカをみ・・・ない!
朝一のグループ・ワークで、「高級ブランド店のニュース(17ページ)を読んで、そこからリーダーシップを推察せよ」というお題が出されました。1グループ10人程度で、制限時間は45分。
私は、このお題の意味が全くわからず目的も見えて来ませんでしたので、ずっとうんうん唸ってニュースの記事を読んでいました。45分間で推察したリーダーシップをまとめ、その後それぞれのグループの代表者が発表。みんなすらすらと意見を述べていました。
教授が最後に、
このグループ・ワーク、楽しかったやろ?
と聞いており、発表していた皆は、
楽しかったわー
と答えていました。完全に油断していたところに私に対して同じ質問があり、皆に合わせて楽しかったと言おうかと一瞬思いましたが、実際に楽しくはなかったので、
うーん。正直、最初は全然楽しくなかったっス。まず、お題の意味がわからない。そして、どのようなものを作り上げるのかも自分の中で見えてこず、もやもやしていたっス。ゴールが見えない中で、話が進んでいくのにフラストレーションを感じたっス。
とまさかのディスり回答をしました。空気悪くなるかなーと思ったのですが、
それや!リーダーは常に曖昧さと戦っているんや!その感情に気がつくのが大切なんやで。それを教えたかったが、お前には今日の午前中に教えることはもうないで!
と理外の絶賛返答。
いかなるリーダーも初めから正しい考えを持っているわけではないので、その中でどうやってリーダーシップを発揮するか、これが大きな問題とのことでした。
正直に言ってよかったです。
今までで一番グループ・ワークがある授業がスタートしました。
とてもおもしろい授業なので、しっかりと見につけていきたいと思います。でもとっっっても疲れました。。。