MBA 出願

バース大学MBA 最高! お金はかかるけど、魅力もたくさん(?)

2021年12月12日

前回のブログでは、バース大学MBAの負の部分ばかり触れてしまったので、今回はいいところに焦点を当ててバース大学MBAを紹介します。

できる限りたくさんのメリットを挙げますので、きっと皆さんもバース大学に行きたくなるはず!

それではいってみましょう!

学費が安い

まずは、なんと言っても学費の安さ

バース大学のMBAは、年間£37,500(560万円)。対して、超名門のロンドン・ビジネス・スクールは、£97,500(1,460万円)。1/3程度で激安です。

オックスフォード大学MBAは£65,520(980万円)、ケンブリッジ大学MBAは£61,000(915万円)と他の名門校に比べても半額程度と良心的です。私費留学生にはとても嬉しいことですね。

ただし!これは超名門校と比べた場合に限ります。これら以下のイギリスの名門校と比べると、バース大学MBAの学費は高額な部類に属してしまいます。リーズ大学は、バース大学よりもMBAランキングが高いのに£31,250(470万円)です。

まとめると、以下のようになります。

大学名学費(£)学費(円)
バース大学 £37,500 560万円
ロンドン・ビジネス・スクール £97,500 1,460万円
オックスフォード大学 £65,520 980万円
ケンブリッジ大学 £61,000 915万円
リーズ大学 £31,250 470万円
名門校は学費が激高です。

図書館365日24時間開放

バース大学が売りにしているのが、図書館年中無休。

イギリスにおいて休みなく働くのは非常に珍しいものです。

また図書館内のネットワーク回線も非常によく、wifiで320Mbpsとか普通に出ます。(素晴らしいという意味です)

その他、大学内は基本的にwifiがあるので、スマホのデータが使いたい放題になるのもいい点かもしれません。

あと、コピー代が安い!白黒1枚6円、カラー1枚15円くらいです。

ビジネススクールではないので、若い学生もたくさんいます。

街が世界文化遺産

3つ目にして早くも大学ではないポイントです。

バース市は世界遺産に指定されているので、街がとても綺麗。そして治安がいい。以上!笑

さとぼう

その代わり家賃は高い・・・


さて、バース大学のいい点を挙げてみました。

少ないですか?残念ながら今の所思い当たるのはこのくらいしかありませんので、見つけ次第、どんどん共有しますね。

-MBA, 出願